着物の販売・買取を行っている「たんす屋」。
着物の専門店なので、総合買取店と比べると高価買取されやすいように思えますよね。
しかし、実際に利用した方はどれくらいの価格で買取されているのか、スタッフの対応なども気になると思います。
橘 陽菜
- たんす屋を利用した方の口コミ評判
- たんす屋の買取実績や買取相場
- たんす屋の申込から利用の流れ
たんす屋の口コミ評判を100件以上調査した結果
たんす屋の口コミ評判を100件以上調査して集計した結果を紹介します。
最後に口コミ評判を調査した総評を紹介するので参考にしてみてください。
※集計中・・・
たんす屋の着物買取の良い口コミ
たんす屋の着物買取の悪い口コミ
たんす屋の着物買取の口コミを100件以上調査してわかったこと
たんす屋の着物買取の特徴
たんす屋では着物買取を行っていますが、他の買取業者とは何が違うのでしょうか?
たんす屋独自の強みや特徴を紹介します。
①:全国的に店舗を展開している
たんす屋は着物買取・販売専門店の中でも店舗数がずば抜けて多いです。
全国的に展開しているため、お住まいの地域の近隣ですぐに店舗が見つかることでしょう。
たんす屋では宅配買取と店頭買取を受け付けていますが、特に目の前で着物を査定してほしい方にはおすすめの着物買取業者です。
②:買取・査定方法が6つもある
- 宅配買取
- 店頭買取
- 本部持ち込み買取
- LINEクイック査定
- オンライン査定
- MEGAたんす屋で買取
たんす屋は6つの買取・査定方法が用意されており他の着物買取店に比べてもかなり豊富。
LINEクイック査定やオンライン査定は家にいながらも、すべてネットで完結するので他の着物買取業者との相見積もりを考えている方はおすすめです。
③:公式サイトでどのような着物が高価買取されているかわかる
たんす屋では高く売れる着物や着物を高く売るコツが記載されています。
公式サイトで書かれている着物をお持ちの方は高価買取が期待できるでしょう。
着物を高く売りたい方は一度目を通して対策しておくだけで査定額が変わるので、参考にしてみてください。
たんす屋の着物買取の実績や買取相場
たんす屋で着物を出した方はどれくらいの価格で買取されているのか、買取相場はどれくらいなのかを詳しく紹介します。
買取相場をしておくことで、買い叩きと言ったトラブルを未然に防げるので一度確認しておきましょう。
たんす屋の着物の買取実績と買取相場
たんす屋の公式サイトでは着物の買取実績が公開されていないため、詳しい買取相場はわかりません。
「買取実績を公開していないということは安く買取られてしまうのでは?」と心配になる方も多いでしょう。
買取実績が見れないと心配になりますが、公開していないからといって必ずしも安く買取されるわけではありません。
特にたんす屋はかなり規模が大きな会社なので依頼者に理不尽な買取価格を提示するようなことはほとんどないでしょう。
どうしても買取相場を知りたい方は、当サイトで着物の種類ごとに買取相場を紹介しているので参考にしてみてください。
着物を買取店に高く売るためにやるべきことは3つ
- 手入れを定期的に行う
- 証紙を準備しておく
- 他社と査定額を比較する
手入れを定期的に行う
着物はカビや虫食いによって状態が悪くなると査定額が一気に下がってしまいます。
そのため、定期的に手入れをする必要があります。
- 湿気の多い部屋は避ける
- 乾燥剤を設置しておく
- 直射日光を避けて色あせを防ぐ
- 防虫剤を置く
- どうしても湿気が多い場合は定期的に取り出す
上記のように着物をずっと放置しておくのではなく、メンテナンスをしてあげましょう。
特に古い着物で状態が良い物は希少価値が高いので高価買取が期待できます。
証紙を準備しておく
産地着物や作者着物はその品質や価値を証明する証紙が購入時についてくるのが一般的です。
この証紙があると着物の価値・品質を担保できるのでより高く売ることができます。
特に総合買取店や着物の専門の査定士がいない買取店に出す場合は証紙は必須です。
査定士が着物の価値を確実に見分けられるという保証はないので、事前に証紙を用意しておきましょう。
他社と査定額を比較する
買取店に出す際は、相見積もりをして他社と査定額を比較するとより高く売ることができます。
また、1つの買取店だけで買取を決めてしまうと買い叩きに気づかないまま売ってしまうという危険性も考えられます。
そのため、着物を買取店に出すのであれば複数社に査定額を出してもらって最も高く売れる買取店に売りましょう。
たんす屋の着物買取の申込から利用の流れ
たんす屋で着物買取を利用する手順を申込から買取成立まで一連して紹介します。
どの買取方法であっても査定料やキャンセル料といった各種手数料はかかりません。
- 宅配買取
- 店頭買取(持ち込み買取)
宅配買取の申込から利用の流れ
出典:たんす屋
- 申込をして買取に必要なものを用意
- 着払いで発送
- 査定結果を通知&代金支払い
出典:たんす屋
たんす屋の着物買取ページ上部から電話かお問い合わせフォームから申込を行います。
申込が済んだら必要な物を用意しておきましょう。
出典:たんす屋
買取申込書は宅配買取のページからダウンロード可能です。
出典:たんす屋
必要な書類と品物を入れて、佐川急便営業所に着払いで送ります。
最寄りの佐川急便営業所はたんす屋の宅配買取のページから検索可能です。
出典:たんす屋
査定結果が電話にて伝えられます。金額に満足すれば買取成立で、銀行振込にて代金が支払われます。
キャンセル料は無料ですが、品物の返送料は依頼者負担なので注意してください。
査定期間は荷物が到着後、1週間~2週間で他の買取店比べると少し長いですが気長に待ちましょう。
店頭買取(持ち込み買取)の申込から利用の流れ
出典:たんす屋
店頭買取はたんす屋の着物買取ページから店舗を検索して、品物を店舗に持参するだけです。
特に事前問い合わせや予約は必要ありません。
店頭買取も宅配買取と同じくキャンセル料は0円で、返送料などはないので完全無料でキャンセルできます。
たんす屋のキャンセルとクーリングオフについて
着物を買取に出すうえで気になるのがキャンセルやクーリングオフ制度でしょう。
ここではたんす屋の着物買取のキャンセルやクーリングオフ制度の詳細について説明します。
たんす屋の着物買取はキャンセルOK!費用も0円
たんす屋の着物買取は査定後もキャンセルができ、キャンセル料はかかりません。
買取店側も商売なのでキャンセルの際に引き止められることもありますが、きちんとキャンセルをしたい旨を伝えましょう。
たんす屋の着物買取はクーリングオフが使えない
たんす屋ではクーリングオフ制度は使えません。というものも、クーリングオフは買取店側が決めるのではなく法律によって決まっているからです。
クーリングオフは出張買取のみ適応できると特定商取引法で記載されています。
そのため、店頭買取と宅配買取しかないたんす屋ではクーリングオフは使えません。
たんす屋の着物買取についてのよくある質問
たんす屋の着物買取のよくある質問について答えています。
買取前に心配なことがある場合は一度目を通してみてください。
宅配買取の査定期間はどれくらいですか?
混雑状況にもよりますが、商品到着後2日~6日で査定してもらえます。
本部持ち込みは事前予約が必要なため、持ち込みをした当日に査定から買取金受け渡しまで可能です。
査定士は着物の知識を持っているのですか?
たんす屋は着物買取および販売を専門に行っているため、査定士も着物の知識については豊富にあると考えられます。
古い着物でも買取してもらえますか?
古い着物でも状態が良ければ買取可能です。傷みや汚れが激しい場合は、買取不可となるので注意しましょう。
また、昔の着物は現代の人に比べてサイズが小さすぎる場合があります。
その場合は、買取額が下がったり買取できない場合もあるということは頭に入れておきましょう。
まとめ:たんす屋と他の買取店の査定額を比較して着物を売ろう
出典:たんす屋
たんす屋の着物買取について口コミ評判や買取実績を紹介しました。
たんす屋では着物買取の買取実績については公開されていないため見ることはできません。
しかし、口コミ評判を見てみる限り理不尽な価格を提示されることはないでしょう。
もし、不安な方は他の買取業者にも査定に出してみて査定額を比較することをおすすめします。